Category Archives: ウェブサイト


CakePHP やっと慣れてきた

現在進行中案件の開発環境は CakePHP CakePHP とは、PHPの開発フレームワークで、MVC(モデル-ビュー-コントローラ)のスタイルにもとづいてます。MVCについてはこちらを参考ししてくださいな。 ウィキペディア - Model View Controller PHPのフレームワークとしてZend Frameworkが従来から有名ですが、中小規模サイトではこのCakePHPの方がいいかもしれませんね。 CakePHPの特徴 CakePHP の特徴は、ウェブサイトに記載されてるとおり挙

WordPressの処理構造

WordPressの処理が遅いよね というわけで、Debug Bar プラグイン 調べてみるとRDB mysql のレスポンスが悪いようなので、my.cnf をチェック。なんとインストールのデフォルトのままでした。こりゃいかん ということで、 key_buffer , query_cache_size やら調整しmysqldの再起動。半分位カイゼンしたけど 、Chromeブラウザでレスポンスを確認したところ、メインリソースのレスポンスが悪いようですね。 そこでネット検索でサーチすると、WP_

PDFをHTML5でレンダリングするプラグイン不要のJS

これはぜひ試してみたいスクリプトですね。Mozilla開発なんでかなり精度が良いクラスライブだと思う。 PDFをHTML5でレンダリングするプラグイン不要の「pdf.js」をMozillaが発表 「pdf.js」はHTML5とJavaScriptで構築するオープンソースのPDFレンダリングツール。MozillaはFirefoxに近い将来このツールを組み込む計画だ。 Mozillaの研究者であるアンドレアス・ガル氏が6月15日(現地時間)、プラグイン不要のPDFレンダリングツール開発プロジェクト

WordPress “has_cap” の警告による問題が

社内向けの報告がてらWordPress障害の原因を書き込んでおこう。 これは他の案件でも同じ障害になる可能性があるので「注意」ですな。 WordPressダッシュボード「固定ページ」が突然エラーになった この原因はまだ断定できていないが、wp-admin/includes/meta-boxes.php のコードが書き換わってしまった。「固定ページ」の編集や新規追加でエラー終了になってしまい、PHPのエラー出力ではこのコードがNGとDisplay表示してくれていたのだが、 このコードを変更し

WordPress 開発デバッグのプラグイン

WordPress 管理バーへ付加するDebugプラグイン 以下2つのプラグインをインストール Debug Bar Debug Bar Console wp-config.phpに以下のコード3行を追加 define(‘SAVEQUERIES’, true); define(‘WP_DEBUG’, true); define(‘WP_DEBUG_DISPLAY’, false); ユーザーの設定で「管理バーの表示」設定がON

URLを短縮してくれるサービス

Twitterの140文字制限で文字数節約に使われているURL短縮サービスですが、現在ではかなりのサービスが混在します。一般的にbit.lyが広く使われているような気がします。 bit.lyにアカウント登録すると便利な機能が使えます。 bit.ly の短縮URL 全体の統計 自分のリンクを張ったURLの統計 アクセス元のURL ページ アクセスされた地域 Twitterのみですが、どのポスト記事・内容であるか 短縮URLを指定できる ブラウザのブックマークを利用した「ブックマークレット」 他にも

nexia access map
x