サッカー4級審判

会社のブログとはいえ、たまには個人的な事も書こうかと。F1,キャンプ,日帰り温泉好きで、ホビーキャット(カタマランとういヨット)もやってますが、今回はサッカーについてあれこれ。

昨年4月、5歳になる我が子が地元のサッカークラブに入りました。 年中・年長のU6ですので、サッカーを通じて楽しむ程度のもので、地元小学校で週末土日(週2回)1時間程度教わってます。

昨年春、娘の小学校入学式で、このサッカーチームの入会チラシをもらい、U6練習があることしったことがきっかけです。もちろん息子は、「イナズマ・イレブン」の影響で、「サッカーをしてみたい」と興味深々、結構やる気マンマンでした。
U6サッカーの練習は、親同伴ですので、私と家内で交互に同行・参加していました。

私はサッカー未経験者で、TVで観戦する程度。いやJリーグができたころは、グランドに何回も観戦しにいった事もありました。まあそんな程度です。

そんな中、2,3ヶ月位たつと、息子はどんどんサッカーに夢中になる一方。親とは面白いもんで、子供が一生懸命になると、親もついついハッスルしてしまうもんです。なんやかんや、子供達と一緒になってサッカーを楽しんでいる自分でした。
U6の子供たちを教えているコーチのサポートをしたり、親子一緒にプレーするゲームで楽しんだり、いつの間にか U6チームすべての子供たちの名前や性格などわかったりしていました。

U6チームのメインでコーチングしてくれていたのは、小学校1年の娘と同じクラスのお父さんで、私よりも一回り若い性もあってか、とても熱意あるで、サッカーのコーチングはもちろん、子供への接し方も大変上手な方です。
去年の冬に、そのコーチより「一緒にU6コーチをやってもらえませんか?」と誘われ、「はい。できることはお手伝いしますよ。」と受けてしまいました。

今は毎週土日の午前中、他のコーチと一緒に教えています。もっとも私の場合は、サッカーというより「玉遊び」って感じですけどね。ほとんど幼稚園・保育園の先生状態ですが、子供たちも楽しんでくれてるようで、とてもうれしい気分で、心も弾む今日この頃です。

一応U6とはいえ、「サッカーを教える立場として、ルールくらい 知っておかなきゃ!」ということで、この前 サッカー4級審判を受けてきました。ペーパーテストもあったのですが、なんとかクリアし、無事に4級審判を取得してきました。
4級審判は、「都道府県サッカー協会傘下団体の主審・副審」と「都道府県サッカー協会の副審」らしいのですが、私は小学生以下のサッカー審判と思っています。

数日前に、JFA(審判、指導者の日本サッカー協会)より正式の認定証や審判ワッペンなどが、送付されてきました。審判ウェア(大体黒がおおい)に、このワッペンを張ってレフリーするとのこと。しかし、今の私には、審判ウェアどころかホイッスルすらありません。他のコーチの話からすると、ドルフィンとうのがいいらしい。(メーカーなのか品名なのかわかりませんが)
「まずは、ホイッスルからだな 」と思う今日この頃です。

今度、U6の練習風景などの写真をアップしてみましょうかね。

関連したページ

    None Found

nexia access map
x