Monthly Archives: 2011年 9月


Fedora USB インストール覚え書き

USBメモリでブートするOSをインストールしてみました。 今回インストールするOSはFedora 15 LXDE ココからダウンロードできます。 初のUSBインストールなので、今回はLive イメージでインストール。 いやぁ、便利なツールがあるもんです。 LiveUSB CreatorはISOイメージからブート可能なUSBを作成できる優れもの。 さくっと使い方を見てみましょう。 インストールは割愛しますね。 まずLiveUSB Creatorを起動します。 「Browse」をクリックしてISOイ

CSSスプライトっていう考え方

CSSスプライトって言葉、最近よく聞きますよね? 簡単に言うと、アイコンとかロゴとかよく使う画像は、 ひとつのファイルにまとめて、CSSで表示させてあげたらいいんじゃね?という考え方。 有名なところだと、 amazon google などがやってますね。 CSSスプライトのメリット 1、1枚の画像なので、Webサーバにやさしい。画像のリクエスト数が単純に減りますからね。 2、トータルのファイルサイズが小さくなる。画像のメタデータは馬鹿にならないもの。 CSSスプライトのデメリット 1、CSSに位

Google Chrome ウェブストア

Chrome ウェブストア の日本通貨対応がスタートしました。 Chrome ウェブストアとは、Google Chrome ブラウザ上で動作する Chromeアプリを公開しているサイトで、今年の5月に公開、発表されていたものです。Chrome ブラウザでアクセスすれば、そのままインストールまで簡単にできますし、このアプリサイトで有料のアプリケーションの決済も日本円建てで購入できます。 さて、このGoogle Chrome ウェブストアで公開されている Chromeアプリとは何でしょうか。まず大き

SimpleXML 関数 結構使える

xmlを扱うのにSimpleXMLは簡単でべんりですね。 使い方が少し分かったのでちょっと… simplexml_load_fileなどで取得したオブジェクトを$contentとすると 要素までは$content->dataで引き出せます。 属性は配列で呼び出します。 $content->data['type']みたいに。 要素、属性の書き換えは $content->data[0]->date['range'] = 12; オブジェクトのツリーに代入。 新しい要素・属性は

ライブイヴェント間近…

去年の暮れから新しいバンド初めて丸9ヶ月になる、ライブは9回やったかな。 今度の日曜が10回目のライブで、なおかつ少し規模が大きい。 詳細は、TOKYO MIDNIGHT BLUE 今回はP.R.SのSE Soapbar SC(黒いほう)を使う、もう一本は兄貴分のGibson Les Paul R4。 チープな音が希望だったけど弾いてるうちにかなり良い音になってきてしまい困惑中…

Android端末の充電で感染

他のPCでスマートフォンを充電するケースでも気をつけて トレンドマイクロ セキュリティ ブログによると、Android端末をUSBで接続した際にPCのセキュリティソフトが不正プログラムを検出した報告があったそうです。 スマートフォンはガラケーに比べてバッテリー消費が大きいことから、会社や他のPCで充電するケースがありますよね。Android端末でこのUSB接続の際に不正プログラムが動作して、Android OSをクラックしてしまうワームがあるそうです。「ANDROIDOS_LOTOOR」2011

iphone5買うか?

「ちょっとの間入院的なことをしてたんですが、もうガラ携だと乗り遅れ感すごくて」ということでiphone購入予定です。周りの声の大きい人がiphone4を進めるので当然4です(笑 ですが、Twitterに再ハマリしそうで怖いです…

MySQLとPostgreSQL

ここ何週間かに渡ってサイトの移設を行っていたんだけど、データベースがPostgresだった。ちょっと前まではDBっていうとポスグレだったのに何か「久しぶりにいじった感」がたっぷりでコマンドなんかも確認しながらだったり…。 そこで、やっぱMySQLのシェアが伸びてるのかな~とググル、徹底比較 PostgreSQL vs MySQLには2009年でMySQLがPostgreSQLを抜いたとある。たしかに、CMS系にはMySQL使ったほうが便利は便利ですが、ネットワークやセキュリティを考慮するとPos

nexia access map
x